



ユーザー・サポート
各ブランド・ユーザー登録
取扱製品リスト
全国の楽器店運営によるオンラインショップ
弊社運営によるオンラインショップ
Classic overdrive sound, x2. Sunsetは、最高峰のクラシック・オーバードライブ回路トポロジーを数々再現しており、プレーヤーに愛されてきた膨大なレンジのトーンを即座に呼び出すことに成功しました。我々は、それらの6タイプがカバーする膨大なレンジのオーバードライブを、A&Bの2チャンネルにまとめました。
|
製品名 | SUNSET(サンセット) |
概要 | デュアル・オーバードライブ |
価格 | オープンプライス |
参考価格帯 | ¥32,300 前後(税別) |
JAN | 4560347887512 |
ダウンロード | 日本語マニュアル(PDF) |
関連情報 | Riverside & SUNSET 技術白書 |
Two pedals at once.
Sunsetは2個のカスタマイズされたオーバードライブ・ペダルです。それぞれの選択、2台のルーティング、スタックした時の音色やトーンのコントロールが自在です。6種類のドライブ回路はそれぞれ異なるフィーリングを指に伝えてくれますし、それが一台の中にパッケージされているのです。シンプルにアンプにゲインを足す〜超重歪み、またはその中間か…、あなたはSunsetからアンプを自由自在にドライブすることができるのです。
ギタリスト永遠のテーマ
我々ギタープレーヤーは、究極のODペダルとパーフェクト・トーンを永遠に探し求めています。Strymonの開発チームは慎重に試聴を重ね、Sunsetの各チャンネルを1つのToneコントロールでダイヤルインできるように、カスタム・ボイシングをデザインしました。そのコントロール・レンジは、各回路タイプで最も効果的に働くようにカスタム・チューニングされています。また、2チャンネルのスタッキングも考慮し、コンビネーションが最適化されベストなサウンドが得られるように、設計されています。膨大なレンジのクラッシック・OD・トーンに即座にアクセスできるのです。
Channel A オーバードライブ回路
Channel B オーバードライブ回路
スタッキング
プレーヤー達は分厚く艶のあるサウンドでプレイするために、大音量でチューブアンプを鳴らしてオーバードライブ・サウンドを得ていましたが、今ではODペダルを組み合わせる『スタッキング』によって、更に自由にドライブを操ることが可能になりました。良いサウンドのODペダル1台でもドライブ・サウンドは得られますが、2台目のODペダルを繋ぐことで新たな厚みを重ねることができます。ODペダルのスタッキングは、コンビネーションによって非常に良い効果が得られます。Sunsetなら6種類のドライブ回路から選び、チャンネルA→B、B→A、A+B(パラレル)とルーディングすることができます。Sunsetはその良いコンビネーションを簡単に見つけることができるのです。このルーティングもFAVでリコールできます。
アナログの入力段は、超低ノイズ設計のclass-A JFETのディスクリート・アナログ・ゲイン回路を採用し、20dBの高くピュアーなアナログ・ゲインが得られます。このセクションの後に来るDSPゲインステージへクリーンな信号を送るために、信号レベルはこのステージでデジタルコントロールされています。このアナログ・セクションは、弾き手のタッチやニュワンス、ギターボリュームへの反応を真空管アンプに直接繋いだように、ありのままに再現してくれます。
パワフルなSHARK DSPがダイナミクスに追従しながら、歪みの要素となる複雑な倍音を生み出します。このハイブリッド・プロセッシングは、DRIVEがどのポジションでも行われており、歪みの程度にかかわらず、最高のサウンドをプレイしていただけます。
ドライブ・スタッキングを決める
各チャンネル間のシグナル・フローを3ポジション(A→B、B→A、A+B)スイッチで設定できます。シリーズ、リバース・シリーズ、パラレルがケーブル接続なしで即座に簡単に変更できます。
ブライト・スイッチ
使用アンプに合わせて、高域特性をブライト・スイッチで選べます。マイナス(-)はブライトなサウンドのアンプ、ニュートラル(センター)は一般的なアンプ、プラス(+)はビンテージタイプのハイが伸びないアンプに適しています。
ノイズ・リダクション
Sunsetには、効き始めるレベルが設定できるスレッショルド付きのダウンワード・エクスパンション方式のノイズ・リダクション機能を備えています。この機能は、プレイしていない時にハムやバズ、システムノイズを抑えることができます。高性能な感知性能を誇り、スタッカートやサステインの減衰音も音の切れ目が聞き取れないほどの性能です。
『お気に入り』セッティング
『お気に入り』セッティングのセーブ/リコールが可能です。お気に入りのサウンドが決まったら、オプションのMiniSwitchを接続し、そのスイッチを長押ししてセーブします。再度押すとリコールできます。この簡単な操作で、スイッチを含めた全てのセッティングが即座にプレイできます。
エクスプレッション・ペダル入力
エクスプレッション・ペダルを接続してリアルタイムのコントロールが即座に操作できます。複数のノブを同時にアサインできますから、広いレンジの複雑なモーフィング・エフェクトが楽しめます。Sunsetはあなたの楽器の一部として、さらに深い表現力をあなたのパフォーマンスに加えてくれます。
ボリューム・モード
ボリューム・ペダルは必要ありません。エクスプレッション・ジャックをボリューム・モードに決定すると、バイパス時でもスムーズなログカーブのボリューム・コントロールが可能になります。エクスプレッション・ペダルがボリューム・ペダルの代わりをしてくれます。
フロントパネル・コントロール
A
ドライブAのクリップタイプを切り替えます。
B
ドライブBのクリップタイプを切り替えます。
LEVEL(A/B共通)
エフェクトがONの時、各チャンネルの出力調整をします。
DRIVE(A/B共通)
各チャンネルの歪みを調整します。
TONE(A/B共通)
各チャンネルの高域調整。選択した回路スタイルによって、キャラクターやレスポンスが変化します。
ON フットスイッチ
各チャンネルのON / OFFを行います。ONでLEDが点灯します。両チャンネルがOFFの場合、電子リレーによるトゥルー・バイパスに切り替わります。
2nd ファンクション・コントロール
SUNSETは、表面上の5つのノブ・コントロール以外に、2nd ファンクション・コントロールが存在します。2nd ファンクションは、Drive B側の「ON フットスイッチ」を押しながらノブを回すことで操作可能となります。
NOISE REDUCTION
ハムやバズノイズを抑えるノイズ・リダクション機能を備えています。ノイズ・レベルに反応するスレッショルドが設定できます。高性能な感知性能を誇るこのリダクション回路は、ダウンワード・エクスパンション方式で、スタッカートやサステインの減衰音も音の切れ目が目立ちません。
入出力パネル
BRIGHT
BRIGHT:出力の高域キャラクターを調整します。接続するアンプにマッチするサウンドを選択してください。
A+B
チャンネルA、チャンネルBの接続順を選択します。A+Bのモードは2つのチャンネルがパラレル接続されます。
IN
ハイ・インピーダンス、モノ入力。あなたの楽器を接続します。
OUT
モノ出力。アンプ入力、ペダル入力、ミキサー入力へ接続します。
FAV
別売のMini switch を接続し、本体に記憶させたお気に入りの設定を瞬時に呼び出すことが出来ます。保存方法はマニュアル(完全版)をご参照ください。
EXP
TRS 端子のエクスプレッション・ペダルを接続し、出力または任意のコントロールをペダル操作することができます。詳細な設定方法はマニュアル(完全版)をご参照ください。
POWER
9V DC センターマイナスのアダプターを使用してください。アダプターは250mA以上の電流容量が必要です。プラグは標準サイズの5.5mm x 2.1mmです。
すべてのコントロールセッティング、スイッチポジション、MIDI CCの保存&リコールが可能になりました。
それらのリコールはバイパス時から可能ですから、パーフェクトなタイミングでソロに合わせて切り替えが行えます。このMIDI機能には、両機のEXPジャックにつなぐMIDI EXPケーブルが必要です。
アップデート手順
1. アップデートソフトをコンピューターにダウンロードし、そのアプリを起動します。
2. コンピューターとペダル(電源オン)の接続を確認してください。このソフトウェア(アプリ)は自動的にペダルを認識し、現ファームウェアのバージョンを表示します。
3.「Check for Updates」ボタンをクリックします。
4. アップデートが必要であれば「Install Update」ボタンをクリックします。
5. 完了すると「installed version」バージョンと「latest available」最新バージョンが一致します。
6. ペダルのUSBケーブルを外し、底板を元のように戻します。
7. これでファームウェアアップデートは完了です。
Strymon MIDI EXPケーブル
Sunset&RiversideとMIDI機器との接続にはMIDI EXPケーブル(長さ:2.5インチ/6.35 cm)が必要です。次の4種類のケーブルが用意されています。
INs、OUTs、Switches
Audio
More
strymon 製品に付属されているACアダプターは、strymonデジタル製品専用です。単独で他の製品に使用したり、パラレル出力でstrymonと他のエフェクターを一緒に使用しないで下さい。